2009年02月15日
09/02/15(日)ウェルカムオーパ


突然羽鳥湖氷上釣りが中止になってしまい、気合い充分だったオレは目標を失ってしまって、もぬけの殻になってしまったのでした。。。w
いや別に裏磐梯方面に行けばいいのであるけれど、そのつもりもなっかただけに気が進まない。。。
そしてやはり近所のウェルカムオーパに行ってしまうのであった。w
pm1:50到着~
100円玉16枚を払って2時間券を買う。w
今日はWILD-1の大会だったが、既に終わっている模様。
大会後もそのまま釣り続けている人も居るようで、人多め。
今日は特に目的もないので、フライで適当に釣る事にする。
適当と言っても、こないだ仕掛けを失ってしまったので、あらかじめ作ってきた。
今までの仕掛けとはちょっと違う作り方をしてみた。
新たにフライも3つほど作ってきた。
だいたいいつもの場所に入って釣り始める。。。
大会なのでいっぱい放流してるだろうから、バンバン釣れるだろうと思ったが、それほどでもないなぁ。。。
釣れても魚が小さい・・・20cmクラスばかり。
8匹目(だったかな?よく数えてなかったな・・・)かなりデカイ魚が掛かる!
出していたラインは伸ばされて、ヨシッ!ドラグ勝負だ!と思ったら、ドラグをユルユルにしてあった事に気づく。。。
スゴイ勢いでラインを引き出されてしまうので、手のひらで負荷をかけるが今ひとつスムーズにいかない。。。
ひとまずヒキが弱くなったので、一度巻き取ってロッドを持ち替えてドラグを締めて次の突っ込みに備えよう。。。
と思っていたら、あっけなくラインブレイク!!! Σ(゚Д゚;)
ハリスが中間から切れていた・・・ナゼ!?
ノットでも出来ていたんだろうか?
今シーズン初の大物と思っただけに非常にザンネン! _| ̄|○ il||li
その後アタリも少なくなり、新方式で作った仕掛けもヨリが出やすくて失敗だった事に気づき、その場で新しく仕掛けを作り、再開したと思ったら右隣に入ったルアーマンの置き竿にからんでしまったりしながら時間だけが過ぎていき、残り5分。。。
もう一匹、意地でも釣ろう!
と思ったのも虚しく時間終了~ ヽ(´ー`)ノ
10匹(たぶん)でした~ /(^o^)\
Posted by ふくぞー at 17:39│Comments(0)
│管釣り道
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。